③防府東地域包括支援センター

施設案内

〒747-0011
山口県防府市岸津二丁目24番20号
営 業 日 :月曜日~金曜日
休 日:土・日・祭日・年末年始
営業時間:8:15~17:00
地域包括支援センターとは?
地域包括支援センターは、高齢者のみなさんが住み慣れた地域で安心した生活を送られるように、介護・福祉・健康・医療などさまざまな面から支援する総合相談機関です。防府市には、5ヶ所の地域包括支援センターがあり、連携しながら、皆様の相談を受け付けています。
保健師、主任ケアマネジャー、社会福祉士など専門職の職員が、お互いに連携をとりながらみなさんを支援します。
こんなとき、ご相談ください!相談は無料、個人情報は厳守します。
- 自立した生活ができるように支援します。
- 高齢者の方が、自立した自分らしい生活を送ることができるように、介護予防(要介護状態になることを予防する)の支援を行います。
- みなさんの権利を守ります。
- 高齢者虐待や悪質な訪問販売等による被害の早期発見と防止にあたります。
また、認知症等により判断力が低下している方を支援します。
- 高齢者虐待や悪質な訪問販売等による被害の早期発見と防止にあたります。
- なんでもご相談ください。
- 高齢者の方の介護に関する相談や健康や福祉、医療や生活に関することなど、ご相談の内容に応じて適切なサービスや機関、制度のご紹介をします。
- 支援が必要になっても安心して住み続けることができる地域づくりを行います。
- 医療・介護・保健・地域など、高齢者の方の生活を支える関係機関の連携を図り、介護が必要になっても安心して生活ができる地域づくりを推進します。
防府東地域包括支援センターの担当する地区、その他の地域包括支援センター
防府東地域包括支援センターでは、牟礼、松崎、富海地区を担当しています。それ以外の地区については、下記をご参照ください。
名称 | 所在地 | 電話番号 | 担当地域 |
防府東地域包括支援センター | 岸津2丁目24-20 | 27-0150 | 牟礼・松崎・富海 |
防府西地域包括支援センター | 大字台道1684番地 (防府あかり園内) |
32-3310 | 中関・華城・西浦・大道 |
防府南地域包括支援センター | 大字新田574番地3 (新田交差点西側) |
28-7002 | 勝間・華浦・新田・向島 |
防府北地域包括支援センター | 大字高井544宇佐川ビル1階 (右田中学校交差点付近) |
28-7215 | 佐波・右田・玉祖・小野 |
防府市地域包括支援センター | 寿町7番1号 (市役所高齢福祉課内) |
25-2964 | 野島 |